カシミアストールオーダー開始

ウェーブカシミアのストールのオーダーを始めました。
27色からお好きな色をお選び頂き、4種類のサイズからお選び頂けます。
ご注文~お渡しまで1週間で英国よりお届け致します。
価格はお問い合わせ下さい。



ブレイシーズの追加発注をします。
英国ヘンリープール社と 『アルバートサーストン』のWネームでの別注です。
日本ではあまり見かけない白いバックスキン(鹿の裏革)と
ガット(鯨の髭を撚ったもので、テニスラケットに張るアレです)を
使った本格派をオーダーします。
さらに素材は ウールのボックスクロス(フェルト地)や
モアレのクラシックタイプを選びます。

ブレイシーズは、現代のように腰ベルトが一般的になる前の主流で、
特にクラシカルな仕様です。
またブレイシーズは肩から吊る為、腰ベルトのようにパンツがズレ落ちず、
パンツのセンタークリース(プレスライン)も綺麗に出るので、
縦線が強調されて 脚長効果も抜群です。




コメント / トラックバック 4 件

  1. 匿名 より:

    ヘンリープール検索で辿り着きました。

    Wネームのブレイシーズはまだ在庫ありますか?ボックスクロスのタイプが希望です。

    白州次郎がしていた真っ赤なブレイシーズがあれば購入したいです。

    宜しくお願いします。

  2. masseattura より:



    お問い合わせ頂き、ありがとうございます。

    ヘンリープールと入力して検索すれば出てくるんですか?

    Googleですか?僕も試したみたのですが、出てこないんです。(苦笑)

    何の検索サイト?で出たのか教えて、、

    いや、本題はそうじゃないですよね、ごめんなさい。



    赤いボックスクロスは、今は在庫がありません。

    この当時、赤は4本仕入れたのですが、この春に完売しました。

    次回のオーダーの際に入れますので、入荷したらご連絡させて頂きましょうか?

    ちなみに、ご身長は何センチですか?

    このタイプ、体格によっては前側のベルトがウエストから出てきてしまって、

    不格好な状態になるので、

    身長が分かっていれば、それに合わせてオーダーかけますが、、

    直接お問い合わせ頂ければ、詳しくお伝えいたします。

  3. らみい より:

    らみいと言います。

    初めまして。



    端から端まで

    全て読ませて頂きました。

    大変参考になります。



    私は現在、クラシコ系とブリティッシュ

    両方を満喫中ですが

    いつかはビスポークと思っています。



    ところで

    ブレイシーズ

    次回はいつオーダー予定でしょうか?



    身長は165cmです。

  4. masseattura より:



    らみいさん、初めまして!

    全部、ですか、、ありがとうございます!

    あらためて読み返すと、おかしな部分もあるんですよね。(恥汗)



    さて、、ブレイシーズの件ですが、

    今はフォーマル用のモアレタイプの在庫だけです。

    ボックスクロスタイプ、、そろそろ追加オーダーします!

    赤のボックスクロスで、ホワイトバックスにガットタイプで宜しいですか?



    直接ご連絡頂けましたら、折り返します。

    salon@masseattura.com

Comment:

Trackback URL: