秋冬物を振り返ると

この秋冬は、色んなスタイルのスーツをご注文頂きました。
従来のクラシコスタイルが30%、
フレアー袖&フレアーパンツなどの’70年代を意識したシルエットが30%
そして全体に細身で、ナローラペルのS2Bスタイルに、
当然パンツも膝下ストレートなシルエットです。
そして残りの10%は、これらのどのスタイルにも属さない独創的なスタイルです。

写真を取る時間がなく、ホームページ〝商品紹介〟の更新が出来なかったのですが、
僕的には、色々なスーツが創れて、楽しいシーズンとなりました。
マーケットリサーチやサンプル作成に費やす時間が結構かかるので大変ですが、
それはそれで、かなり楽しいです♪

着手側の希望なら、どんな要望にも応えたいという基本スタンスの下、
今シーズンの春夏も僕なりに勉強して、皆様のご要望にお応え出来るよう努力します。

そんなこんなで、今週末に生地の入れ替えをします。
生地のトレンドで云えば、大きな流れでは今年も英国寄りですが、
自分流儀だからこそ意味のあるオーダーの世界では、そんな事はどうでもよくて(笑)
どんなご注文が頂けるのか、楽しみです♪



それより、dainojiさーん!
今夜はboits、お疲れさまでした!
遠路、運転(凍結!?)にはくれぐれも気をつけて!!
それにしても今夜は(も!)楽しいお酒でしたね♪


コメント / トラックバック 5 件

  1. dainoji より:

     お疲れ様でした。

    午前2:30に無事帰宅いたしました。

    やはり、吹雪の中の運転はいつも怖いものです。



     boitsでは、いつも自分の未熟さを知り、凹み、そして、

    新たな意欲がふつふつとわいてきます。

    脳みその血管に血が通い、血管が増えた気がします。



     さて、ええかげん、寝んと明日がつらそうです。

    ではまた!

  2. 666 より:

    yanaseさま、dainojiさま、本日はお疲れ様でした。



    、、って、もう既にブログ更新されてるし(☆_☆)!



    しかもdainojiさんも既に無事帰還☆ との事で!!



    お二人のバイタリティにはホント、脱帽モノです、、。



    ※って、私はいったいどこからココを覗いているんだ?!(苦笑



    、、それにしましてもお料理もお酒も美味しかったですね♪



    相変わらず下戸の私はいったい何の話で盛り上がってたのすら

    まったく記憶が飛んでおります、、(*_*)・(爆

  3. masseattura より:



    dainojiさん

    僕はダイビングで行く夏の鶴賀しか知らないですが、吹雪いてたんですか!?

    確かに石川方面へスキーに行く時、

    通行止めになるのは敦賀近辺だった記憶がよみがえりました。

    そんな事はさておき、、

    店を構えると、なかなか他のテーラーさんの採寸風景を見る機会も、

    自分が採寸される機会もなくなるので、

    こうした勉強会は、ほんと勉強になりますよね。

    採寸って、採寸者の個性が出るし、

    今回のように型紙から起す完全な〝フルオーダー〟だと尚更。

    これからもお互い〝無いもの〟を刺激し合いながら、業界全体を盛り上げましょうね♪

    日々勉強。日々成長しましょう!



    ハジメちゃん、いや、、あの、、、

    666さん(爆)!

    何時まで起きてるんですか?

    ってゆーか、もしかして道路で寝てて、目が覚めて店に居るとか?(激爆)

    666さんの云う〝下戸〟のレベルって英国仕込やからなぁ(笑)。

    それにしても美味かったですね、、

    空間もスタッフも素敵だから、余計にそう思うんだと思います。

    皆でワァーって感じで情熱的に飲める、まさにスペイン!でしたよね♪



    boitsもますます〝情熱的に〟仕事に取り組みましょうね。

    昔の『ブリリアント6』のように!

    もっと云うなら、パリの『グループdeサンク』のように!!

    覚えてないでしょ~(笑)

  4. 666 より:

    >yanaseさま、

    >boitsもますます〝情熱的に〟仕事に取り組みましょうね。

    >昔の『ブリリアント6』のように! もっと云うなら、

    >パリの『グループdeサンク』のように!! 覚えてないでしょ~(笑)



    おぉぉっ、懐かしい響き♪ リアルタイムでは存じませんが、、。(爆

    そういえば私の父親も、「東京の」ブリリアント6に対して

    『グルッポde laモーダ』というユニットを組んでいた時期が

    あったそうですわ、、、※遠い昔のかすかな記憶、、。



    、、そろそろユニットとまでは行かないまでも、自発的

    かつ自然発生的に『何かが出てくる?!』気運ですかな、、?!

    ※あくまでも勝手な脳内妄想です、悪しからず、、。





    >着手側の希望なら、どんな要望にも応えたいという基本スタンスの下、

    >僕なりに勉強して、皆様のご要望にお応え出来るよう努力します。

    >自分流儀だからこそ意味のあるオーダーの世界では、

    >どんなご注文が頂けるのか、楽しみです♪



    ある意味昨晩のお話の続きになりますが(というか昨日は

    上手く答えれなかった、、)、↑このスタンス自体、貴店の

    れっきとした『ハウススタイル』、として誇って下さい!!



    偉そうな言い方で恐縮ですが、応援してますよ♪





    追記:

    >何時まで起きてるんですか?

    >ってゆーか、もしかして道路で寝てて、目が覚めて店に居るとか?(激爆)



    いつものごとく終電☆アウトで、ネットカフェ泊でした(苦笑)。

    、、ヘンな時間に目覚まし鳴らす人とか、イビキがうるさい

    人とかが周りにいて、結局2時間ぐらいしか寝てませぇ~ん(><)





  5. masseattura より:



    >、、そろそろユニットとまでは行かないまでも、自発的

    >かつ自然発生的に『何かが出てくる?!』気運ですかな、、?!

    >※あくまでも勝手な脳内妄想です、悪しからず、、。

    同意!です(笑)。



    >ある意味昨晩のお話の続きになりますが(というか昨日は

    >上手く答えれなかった、、)↑このスタンス自体、貴店の

    >れっきとした『ハウススタイル』、として誇って下さい!!

    >偉そうな言い方で恐縮ですが、応援してますよ♪

    ありがとうございます!

    666さんは666さんで、個性の塊みたいなものですから(爆)、

    僕も見習いたい部分は沢山あります!

    お互い励ましあって♪



    それでは、今夜は〝自宅〟でゆっくり休んで下さいまし(爆)。





Comment:

Trackback URL: