中学以来、自分的に20年以上続いたヴィンテージLevi’sブーム。
そこから抜け出して〝思い切って〟買った、1本目のリリジョン803が1年半前の事。
自分の中であった〝絶対〟を抜け出すのには、かなり勇気が要りました。
でも今は、その履き心地にノックアウト!
1本目以降、ジーンズブームで数多くがリリースされ、
何も同じものばかり、、と思って何十本と試し履きしましたが、
今のところ、僕の中ではトゥルーリリジョンに勝るものはありません。
今まで3本続いた803から、
今更?されど僕の中では「今だからこそ!」の、初リリースのBigTです(笑)。
リリジョン4本目!(笑)
関連する記事はこちら
- 関連記事はありません
コメント / トラックバック 11 件
Comment:
Trackback URL:
突然失礼します!
TGヤのBB君からご活躍の様子よくお聞きしています。
柳瀬さんトウルー穿いてはるんですね!少し以外でした。
私もジーンズはトウルーが一番穿きやすい(かっこいい!!)と思っています。いつもはいてマッセ!
いつか大阪に行ったときお邪魔させてください。
よろしくお願いします!!
ガーバ、エロロ、いや、キーン・エトロ、、、それに、リリジョン!?
ご自身の好きな王道!いってますね♪
それより、何より、、、
書き込みありがとうございます!
マルマスさん、初めマッセアトゥーラ!です!!(笑)
いつか四国に行ったら、饂飩ウドン、どんどんどん~頼みマッセ!(爆)
って、、お会いした事、ないんですよね(苦笑)。
馴れ馴れしく、、失礼しました(ぺこり)。
PS)ガーバーのトゥール、高校以来、20年使ってマッセ!(笑)
BBちゃん、奥さん大事にせぇよぉ~
Yanaseさん、見習います。
うどん、ご案内しマッセ(も~ええっちゅうねん)
BBちゃん、俺も見習ってや~
↑ あっ、ホンマにBB氏!(爆
、、しまった、ただそれだけで釣られてしまった(激爆
毎度です、やっぱりビッグTにしたんやな?これ、俺のと全く同じやわ!
あれっ!?もしかしてN川?(笑)
そう、、結局はホワイトステッチにした、、
803の黄色やオレンジのステッチは、リーバイスっぽい雰囲気で違和感はないんやけど、
どうもこのBigTのホワイトステッチは、
80年代の前半に流行ったサッスーンのディナージーンズっぽいイメージがして、、
それで二の足を踏んでしまった。
別にそれが悪いって事じゃないんだけど、、
ストレッチの効いた濃色インディゴブルーの生地に
ヒップと渡巾に差のない、ヒップラインのペタンとした細みのシルエットと
バックポケットのファッショナブルな?ステッチワークが、
とても女性的なイメージがして、、
当時から、「自分には絶対に似合わへんなぁ」、みたいな(爆)。
そのトラウマとも云うべき思い出が(苦笑)。
そんなイメージってない?(笑)
でもこれって、ブルーの色とステッチの色にギャップないし、
今までのトラウマ回復!的な思い切りで
買った♪(大層すぎ!?爆)
なんで?解った?解るのがビびるわ!ドきっつとしたわ!
フッとモトリーノのサイト見たら、アチャラ(伊太利亜)の写真が載ってたし、フーとこっちのサイトを見たらジーパン載ってたし、、、悪戯で書き込みしたんやけどな、、、
中学の時に三条京阪で買ったクローズド(スペシャル プロセス ブロークン ステッチーズ)以来の、お揃えになるかな、、、?ハッハッハッ
クローズド???もしかして今、いいかもな、、、?
また一度、暇があえば飲みましょか?
えっ!?Tさん、写真載せてくれてはった?
今年のは「画質が悪いなぁ」って言われてたから、
掲載止めはったんやって思ってた、、ありがとさんです♪
中学2年の時の三条京阪って、それ〝ヴァージー〟って店やな♪
時の話題をかっさらった〝クラブ・ベラミ〟の隣。
懐かしいなぁ、、もう25年前(苦笑)。
あの時、クローズドのデザインって衝撃的やったよなぁ~
日本中のジーンズ屋さんが真似たもんな(笑)。
ヴァージーの店長のM上さんが、俺らが高1の時、サラダボールの隣に
キャサリンハムネット出さはって、、
あの時のキャサハム、今とは全然違う!(苦笑)
メチャメチャ衝撃的に格好良かったもんな♪
実はウチのシャツの職人さんが、
キャサリンハムネットの立ち上げに、コンサルとして関与していたり、、
ごめん、話がそれた!(笑)
それより、、、
旨いおでん食べながら、冷酒でも飲みに行きまひょか?(笑)
もちろんその時はお揃いのBigTを履いて!(爆)
>クローズド???もしかして今、いいかもな、、、?
そうそう、「今、いいかも!」って思うのに、チェサレ・パチョッティの靴もある。
イタリアに行くと、パチョッティの店は結構混んでる。
あの靴って、独自のデザイン観を持ってるよな。
日本だと、嵐の後の何とか的に、流行った後には気付いたら見向きもしなくなるけど(苦笑)。
下駄箱に何足か仕舞い込んであるの、出してこよっかな♪
N川も確か、、それもお揃いという事で宜しく!(笑)
それでリリジョンの販売店であるmarumasuさんに、うどん屋さん連れてってもらおっか。
でも野郎3人お揃いは、流石にキツイな(笑)。
...ごめん、何をゴチャゴチャ独りごと言ってるのか、、(苦笑)