Boitsのみなさま

Boitsのみなさま、今夜もお疲れさまでした。
同業同士、それも個人商店、個性の強い集まりであるこの業界で、
本気で切磋琢磨し合える仲間って、僕はなかなかないんじゃないかと思います。
そんな素晴らしい環境に居させてもらえてる事に感謝し、
その中において僕が出来る事について、改めて見つめ直したいと考えました。

今日のこのブログネタ、
Boitsの面々以外は、1人の方を除いて!(笑)
意味不明な内容だと思いますが、今日のところはお許し下さいね。

それにしても2次会のドルフィンズ、皆で楽しく熱い!時間を過ごさせて頂きました。
N社長、いつも心地よい満足感をありがとうございます。




コメント / トラックバック 14 件

  1. 666 より:

    ↑ あっ、あの後アップされたのですね!

    ホントにお疲れさまでした。



    ベルギービール、おいしかったですね♪

    、、飲み回しが効いたのでしょうか、その後

    定宿(?)で7時間爆睡してしまいますた(><)。

  2. takashi より:

    次回の帰国、例会の日時にそぐわないかもしれませんが、

    ゼヒゼヒ参加したいものです、はい。



    まぁ、帰国日は未定ですが。(笑)

  3. dainoji より:

     先日はお疲れ様でした。

    いつもブログへアップが早いですねぇ~!♪



     ベルギービール美味かったです。

    最近めっきり小食になった自分が恨めしいくらい

    美味しかったです。



     型紙の勉強は自分で引いて、手で覚えてなんぼですね。

    あぁ~、イタ語で手紙ばかり書いて、ぜんぜん進んでない・・・。

    その危機感を感じただけでも、収穫有りかな!?(爆



     さて、私もブログを更新するとしますか。

    http://sarto.seesaa.net/

  4. gh.suzuki より:

    この間はお疲れ様でした。

    ドルフィンズでは、いろんなビールを飲み比べできて

    楽しかったですね。

    仕事に対する考え方も勉強になりました。

    また、いろいろお話を聞かせてください。

  5. masseattura より:



    boitsの皆さま、たくさんの書き込み有難うございます♪



    666さん、またまた定宿ですか!(爆)

    って、実はこっそり勉強してたでしょぉ~♪

    ドルフィンズ行かれる時、独りだったら僕も誘ってみて下さいね~



    takashiさん、是非是非!

    プレタとビスポークの世界では、どう違うのか?

    以前、山本耀司さんとこで15年パターン引いていた知り合いに

    僕の仮縫い補正をしてもらったんですが、

    全然違ったんです、、



    dainojiさん、ポルコロッソ!って叫ばれた時には、

    僕の事を言われているのかと思ってムッとしましたよ~(笑)

    それにしても小食になったとは云え、僕はまだまだ食べすぎですぅ~(苦笑)



    gh.suzukiさん、秋以降も大阪に居て下さいよぉ~

    僕もやりたくてやりたくて、この世界に入る事が実現しました。

    お互いに頑張りましょうね♪

  6. takashi より:

    そんな人と比べちゃうと、その人に悪いですよ。。。



    あのメゾンは、パターン凝ってますからねぇ。

    プレタと言っても、また特別ですよ、きっと。

  7. masseattura より:



    そうなんですか、、ごめんなさい。(笑)

    でも、前にtakashiさんが言ってた『縦横』のピンウチじゃなく、

    ほんと細かに縦横無尽にピンを打たれましたよ。

    それだけ立体的って言うか、造形的構築的っていうか、、

    なんでしょうね、きっと。

    機会があれば、いや機会を作って、、

    takashiさんの次の帰国が、boitsの開催と日程が合うなら

    ヨージさんのメゾンの元パタンナーのKさんにも

    参加してもらえるよう話してみますね♪

    そういえば、昨年1月開催のピッティUOMOの招待デザイナーは山本耀司さんでしたね。

  8. 666 より:

    、、、そのうちBOSSかyanaseさんが、



    【Boits@Paris】!!



    と言い出しそうな気がして仕方がありません(爆)。



    、、、と言う事でtakashiさま、もし本当にこうなった場合は、

    Boitsの人たちをどうぞ快くお迎え下さいね(爆)。



    ご覧の皆さま、超内輪ネタでゴメンなさい。テヘッ☆

  9. takashi より:

    ってか、帰国時に開催日時を合わせて頂けると嬉しいです。



    と、ものすごいワガママを言ってみました。

    BOSSはじめ、みなさんごめんなさい。(笑)



    暑さでちょっと参ってきてます。

    体力つけなきゃ。。。

  10. masseattura より:



    そうですよね、考えたらそうですよ。(苦笑)

    駄目ですね、アタマが固くなって!って、これってそれ以前の問題ですよね。(恥)

    結構みんなドタバタしてるので、、特にBossが、、、(笑)

    なので、takashiさんの帰国日が決まった時点でお知らせ下さいね~

    Bossそれでいいですよね!?

    666さん、会場のセッティング宜しくです♪

    それでtakashiさん、年内に実現しそうな感じですか?

    PS)パリ、急に暑くなってません?

     急な気候の変化、体調管理にはくれぐれも。

     日本は気持ち悪いくらい涼しいです、、



  11. takashi より:

    今、微妙なところです。

    身内のちょっとした理由で、決められない状況です。

    なので、決定したらすぐにお知らせします~。

  12. masseattura より:



    takashiさん、了解で~す。

    微妙って事は、可能性はあるみたいですね。

    楽しみにしてますね♪



    666さん、やっぱり幹事幹事!

    宜しくで~す♪

  13. マルマス より:

    柳瀬さん、せっかくお声掛けいただいたのに出席できませんで、ホントに残念でした、、、

    次のチャンスには(いつになるか?ですが><)

    是非参加させてください。

    よろしくおねがいしま~っすm(__)m

  14. masseattura より:



    参加したいって前向きな方に、boitsはいつでも門戸を開いてますよ~

    って、これはBossのお言葉ですけどね。(笑)

    毎月第一水曜が基本開催日なので、

    もし参加されるなら、その辺りを目処にご出張を組まれるといいかと、、

    今月は来れそうかな?って時にはご連絡下さいね~

    開催日をお伝えしますので♪

Comment:

Trackback URL: