今日は雨足が強く、電車のダイアも乱れていたようなので、
嫁さんに迎えに来てもらったんです。
そしたら店の直ぐ前でタクシーに追突されてしまい、警察のお世話になる事に、、
嫁さんと子供の体に別状はなくて良かったのですが、
それでも事故って、気分悪いもんですよね。
マッセアトゥーラの目の前は、一方通行の4車線道路です。
国道1号線に出るまで数十mの所なので、その信号待ちで昼間は混み合います。
混み合うだけに、大きな事故にはならないのですが、
しょっちゅう追突事故が起きてますので、平日の昼間にお車でお越しの方は、
くれぐれも気をつけて下さいね。
平日の20時以降や、土日はガラガラなのに、、
店の前の道路で、、
関連する記事はこちら
コメント / トラックバック 5 件
Comment:
Trackback URL:
あんれまぁ、それはお気の毒に。
どうぞお大事に、とお伝え下さい。
交通事故って、ほんと、いろいろたいへんですよね。
とにもかくにも、奥様とお子様の身体が無事でなによりです。
私も気をつけたいと思います。
666さん、dainojiさんを初め、
多くの方から個別にお電話やメールを頂きまして、大変恐縮しております。
この場をお借りしてあらためて御礼申し上げます。
皆さん本当にありがとうございました!
こんな事になるとは思わず何気なく、ブログに書いてしまいました。
お騒がせして、ごめんなさい。
それにしても今回の対応については、
任意保険でお世話になっているソニー損保さんなのですが、
対応が早いこと早いこと、、
担当者の挨拶と同時に、今回の事故に関する処理番号が発行され、
それで今回の事故の進捗状況が分ります。
詳しくは2004年9月のブログをご覧になって下さい。
他の損保会社さんは分らないですが、
ほんと凄いですよね、、不安な時にここまでしてもらえると
心強いですね。
それこそ迷っていても、次も必ずソニー損保さん♪って気持ちになりますもん。
知り合いにも紹介もしたくなりますしね~(笑)
ほんと、こういう時って、保険屋さんが頼りになりますね。
うちは、親戚の某保険屋さんにお世話になっているのですが、
五年前、バイクで車と接触した時、
警察より現場に早く駆けつけ、
落ち着いて指示を出してくれました。
おかげで、10:0で事なきを得ました。
任意保険料は決して高くないと実感しました。
そりゃ、10代後半の2輪任意保険はごっつう高いですけどね(苦笑
それは、遠い昔の話・・・。とほほ。
なにはともあれ、masseさん、お疲れ様でした。
保険って、色々な考えを持たれていると思いますが、
保険を実感する時って、不幸にも事故に遭った時なわけだから、
その時の対応が、加入者が保険会社を選ぶ際の最重要項目になると思います。
それにしても10:0とは、dainojiさんは完全に止まってた以外、ついてましたね。
完全に止まってない限り、中々10:0にはならないですからね。
保険会社、というかアジャスターさんの交渉力に感謝ですよねー♪