柄が柄だけに、シルエットやディーテールは真面目にきちっと作ってます。
意外に、こんな柄物のシャツで、キッチリしたデザインの物って少なくないですか?
それが狙いですが、どれだけの方に分かって頂けるか、、(苦笑)
同じような柄が、あと1着分だけ在庫あります。
真面目な派手シャツ
関連する記事はこちら
コメント / トラックバック 6 件
Comment:
Trackback URL:
柄が柄だけに、シルエットやディーテールは真面目にきちっと作ってます。
意外に、こんな柄物のシャツで、キッチリしたデザインの物って少なくないですか?
それが狙いですが、どれだけの方に分かって頂けるか、、(苦笑)
同じような柄が、あと1着分だけ在庫あります。
2006-07-05 17:46 | シャツ | Comments(6)
東西線 新福島 | 5分(300m) |
環状線 福島 | 8分(600m) |
大阪駅 | 20分(1,600m) |
阪神 野田 | 8分(600m) |
福島 | 9分(700m) |
メトロ野田阪神 | 8分(600m) |
ホテルリッツカールトン | 15分(1200m) |
ヒルトン | 18分(1400m) |
リーガロイヤル | 15分(1200m) |
インターコンチネンタル | 26分(2000m) |
Copyright © 2000-2025 Masse Attura. All Rights Reserved.
↑ 俺も欲ち~い(^-^)♪
こういう真面目で派手なシャツ!
いつも着てはるシャツで、十分満たしてますって!(大笑)
もっと云うと、666さんの存在感で十分ですって♪
ってゆーか、このシャツくらいじゃ、666さんの存在感に負けてるでしょ!(爆)
僕はこの柄、ムリです。。。
もうちょっとクドイとイケるかもしれませんが。(笑)
> もうちょっとクドイとイケるかもしれませんが。(笑)
さらにクドく、ですか!(爆)
こんな〝のほほん〟とした柄より、アーティスティックな方がいいんですよね。
シャツに出来る面白い柄の生地、手配してもらえないですかね?
結構、生地を探すのに苦労するんですよねー。
プレタのように種類がないし、あってもオーソドックスな柄ばかりで、、
オーダー業界の?最大の悩みです。
こっちには、そんなにいい生地ないですよ~。
いっつも苦労しますもん、生地探し。
物質的な面では、やっぱり日本がピカイチですねぇ。
> 物質的な面では、やっぱり日本がピカイチですねぇ。
でも感性的な面では、やっぱり日本はショボイですねぇ。(苦笑)