このシェーバーは、ブラウンが1985年に出した当時の最高峰モデルで、
僕が18歳の時に買って、今まで使い続けているものです。
※ちなみにこのシェーバー、ベルリンの壁が崩壊する以前の西ドイツ製です。(笑)
10年ほど前にオーバーホールしたのですが、
それから約10年経った今、予想通り?更なるオーバーホールの時期が来たようです。
今日、ブラウンに電話をかけると1993年に製造が打ち切られ、
その後最低6年間、法律で?部品の供給を続けなければならないけれど、
更にそれ以降は部品がなくなり次第、供給もストップし、修理も不可能になるとか。
このモデル、実に8年間も生産が続きました。
日本の車で言うと2度のフルモデルチェンジに相当します。
それは凄い事だと思いますが、更に使い続けたい僕のような人間には
その後のフォローアップ体制が6年間とは、残念です。
今の製品にはない、質感と重量感、それに何とも云えない雰囲気があるんですよね。
これからは、1996年に買ったもう1つのモデルを使う事にします。
ブラウンシェーバー
関連する記事はこちら
コメント / トラックバック 23 件
Comment:
Trackback URL:
昨日は、お忙しい中、少しだけですがお話できてよかったです。
あの後の串カツ美味しかったですよ(笑
ええ雰囲気のシェーバーですね。
写真だけで重量感が伝わり、長年の愛用を感じます。
なんか、昔の散髪屋さんの、ごっついバリカンみたいですね。
私はもっぱらT字カミソリ派です。
朝一に、T字とはいえ、刃物で剃るとしゃきっと目が覚める・・・気がするもんで♪
ではまたぁ~。
こちらこそ、昨夜はお疲れ様でした!
仮縫い楽しかったですね♪
でも、BOSSが一番勘違いしてたような?(爆)
串カツ残念でした、、ミョウガを豚バラで巻いたのあったでしょ?
食べましたか?あれ、最高ですよね!
K方さんまた、気持ちの良い位にまで豪快だったんじゃないっすか?(爆)
剃刀ネタですが、T字っていいですよね~
なんか、男だけの儀式っぽくって。
温めたソープをブラシで泡立て、顔にたっぷり塗りこんで、
シェーバーで剃ってゆく、、
髭と共に眠気も一気に吹っ飛ぶなんて、
男だけが味わえる、素敵な1日の始まりですよね♪
ここではご無沙汰しております。
シェービングネタで盛り上がってますね◎
私もずっとT字でウェットシェービング派です
、、っていうか、ただ単にシェーバーを持ってない^^
というだけの事ですが、、(苦笑)。
「逆剃り」でしか良う剃れないので、いまだに
生傷が絶えません、、><!(爆
追伸:
>BOSSが一番勘違いしてたような?(爆)
えっ、何かあったんですか???(苦笑
普段から手抜きのドライシェービングですが、
最近ではそれすら邪魔臭くって、髭を生やしています。(爆)
ウエットシェービングは、顔の産毛を月に2度ほど剃る時だけです。
>>BOSSが一番勘違いしてたような?(爆)
>えっ、何かあったんですか???(苦笑
あきませんて、突っ込んだら。(笑)
今度久し振りに真昼のドルフィンズでの密会時にでも!(爆)
ハイハイ、人生、勘違いだらけのBossです。
やっぱりね、色々あるんですよ♪
・・朝からこんな話、やめときますわ(爆
画像のシェーバー、柳瀬さんの気持ちが伝わってきそうですね。
愛着が湧くことによって、
自分の一部と化していく、、
物でありながら何故か、気持ちが通じているような感覚すら覚えられるまで、、
この感覚は、日本人特有のものなのでしょうか・・?
衣食住、どれも太古の昔から欠かせないものですが、
まず、衣が最初ですよね。
人が人として、文化の始まり、原点なのかもしれません。
えー、bossの勘違いが気になってしょうがありません、ドーゾー。(笑)
BOSS、ソウルフルなコメントありがとうございます!
そんな気持ちでスーツにも接して下さる方が増えるといいですね♪
>愛着が湧くことによって、自分の一部と化していく、、
>物でありながら何故か気持ちが通じているような感覚すら覚えられるまで。
最近、そんなモノって少ないですよね。
車も〝車〟ではなくて〝電化製品〟みたいな感覚だし、、
僕たちが出来ることって制服スーツに対する〝スーツの復権〟ですね。
takashiさんのご期待に沿うべく、
ここで暴露!できる事じゃないですよね、BOSS!(爆)
>ここで暴露!できる事じゃないですよね、BOSS!(爆)
いっや~ん、バッカ~ん~
ヨウコツ、、腰骨♪
スイマセン、むやみに人のブログを汚してしまいました。
↑、、、あぁ~あ、BOSS壊れちゃったぁ~^^
知~らないっ☆ (爆
↑BOSS以前に、666さんも気付かぬうちに、、
壊れてたりしてぇ~(爆)
な、なんだろう、この展開。。。(笑)
takashiさん、
>な、なんだろう、この展開。。。(笑)
ご心配なく!
みんな、普通に『ス』ですから♪
良かったら、、、、
BOSS!
>良かったら、、、、
って何ですか!(笑)
ホンマにほんまの〝素〟ですやん!
あ~、コワイこわい。(爆)
みなさん、目上なので激しくツッコめないのですが、
とても気になりますねぇ。
あー、追求したい。(笑)
takashiさん、もう少しです。
目上であれ、そこを貴方なりに突っ込めば、、
柳瀬さんのような、、
素敵な大人になりましょう♪
・・・しかし、
シェーバーでここまで来たら、何でも来い!やなぁ。。。
masseのブログは一味、違う!
takashiさん、目上でも突っ込まれることを望んでる人もいますよ。(爆)
年齢は関係なく、良い人間関係を築きながら、
お互いが成長し合う為のツッコミなら、皆んな大歓迎ですよ♪
僕はBOSSのような少年の気持ちを持ち続けられる!
色気のあるオッサンになります♪
といっても、BOSSのような人生経験は思いっきり足りませんが!
年齢は5歳も違わないんだから、恐るべしBOSSですっ♪(爆)
確かにシェーバーの話題から始まった話題じゃありまへん。
どこまで続くか、
これをboits専用ブログネタにしましょうか?(笑)
>これをboits専用ブログネタにしましょうか?(笑)
、、ホントにそうしようものなら、、
、、このブログがどうなっても知りませんよ~^^;(爆
↑面白、そうですね、、でも、、、やめときましょう。(爆)
頑張って、素敵な大人になります。
そうですね、エエ感じのオッサンになりたいですね♪
ところで、次はいつ帰国されますか?
決まったらご連絡下さいね。
僕の方はもしかしたら、次の渡欧ではアイルランドに行くかもしれません。
只今調整中で〝叶えば、、〟ですけどねー。
この11月に、一時帰国を予定してましたが延期になりました。。。
他社からの話がきたものの、返事待ちに時間を費やさなければいけなくなりまして。
春あたりに帰れないか狙っているので、決まりましたら連絡しますね。
↑何年、日本に帰ってないんですかぁ~
早目に言って貰わないとBoitsのフルコース、準備できないっすよ~♪(爆)
やっぱり、このブログをBoitsの掲示板にしましょうか!(爆)