ナポリクチュール

いつもビスポクチュールでお仕立て下さるwolverinesさんが、
今回はナポリクチュールの記念すべき!ファーストオーダーを下さいました。
スタイルはいつものスーツとほとんど変わらないのですが、
袖を通され、肩がジャケットに納まった瞬間、「こら凄いわ!」の一言を下さいました。
めちゃ大阪弁ですが(笑)、肩のストレスを感じないとか。
それこそ南イタリア製のスーツ経験者のwolverinesさんの感想ですので、
皆様、必ずご参考にして頂けると思います。(自慢♪)
スタイルは同じでも、着心地にどこまで投資できるかどうかがナポリクチュールです。
もちろん手が掛かっている分だけ、雰囲気にも差は出ますけどね。

wolverinesさん、今回も勝手に宣伝に使わせて頂きましたが、お許しを、、
いつもありがとうございます!


コメント / トラックバック 2 件

  1. wolverines より:

    僕で宣伝になるならいくらでも使ってください。

    今回は柳瀬さんの着心地の素晴らしいラインを新しく立ち上げたいという願いに近い深い考えに僕を選んでいただいたという思いで一杯です。

    人間が濃いので無理かもしれませんが今後はこのスーツに負けないようにもっともっと着こなしを粋で鋭くさせないとダメですね。

    あっそうそうドカティもどってきたらお店のまえでこのスーツと写真撮りましょ!イタリアンレッドとアズーリ最高に映えますよ!

  2. masseattura より:



    いえいえ、やはり南イタリアの着心地は最高ですし、

    それを実際に着て、体で覚えてる方のご意見は貴重ですから。

    着こなしを粋に鋭く、いいですね♪

    このピンヘッド、鋭くするのは手強いですよ。

    でも走りも鋭いwolverinesさんの事ですから、どないなる事やら。(爆)

Comment:

Trackback URL: