ポジターノPOSITANO

【2007年1月6~7日】

アマルフィーの町を後にして
アマルフィー海岸沿いの曲がりくねった道を、
バスで1時間程走ると、今度はポジターノの町に着きます。

この辺りは、バスは断崖の上のほうを走っているので、
バス停で降りてからポジターノの町まで、緩い下り坂をぶらぶら歩きます。
でも歩いているのは地元の人か、僕くらいで?


この時も、僕が歩いている隣を、
高級リゾートらしく、フェラーリが通り過ぎました。(笑)


坂を下るにつれ、
切り立った崖沿いに張り付くかのごとく建ち並ぶポジターノの町が迫ってきます。
下り坂から海側の断崖にも、海に迫り出して建物が建ち並んでいます。
それらの建物にはプールがあるので、恐らくホテルでしょう。
ん?もしかして、別荘なのかもしれませんね、、
ただ、この時期はシーズンオフで、ひっそりしていました。


坂を下り、お店が建ち並ぶ細い路地や階段を抜けて海岸に出ました。
そこから見上げると、町はこんな感じです、、圧巻です!
本当は船に乗って海から訪れたかったんですけど、
この時期は就航していませんでした。


先に訪れたアマルフィの海岸でも、そうでしたが、
ここでも、泳いでいる人がいました。
コートを着ている人がいたり、泳いでいる人がいたり、、
どっちがクレイジーなんでしょうね?(笑)
もう少し時間があれば、僕もこんな場所で寝不足解消したかったな♪


リゾート地に来て、ほんの数時間だけ見て回って終わりとは、寂しい!
見るだけでもかなり満足したけれど、でもやっぱり、、
次の機会には、せめてゆっくり2泊して、
イタリア人のリゾートファッションを見てみたいですね。
あっ!これで夏に行く理由が出来ました。(爆)

※今日お渡しのスーツのシルエット、凄く色っぽかったのに、、
  撮影させて頂けませんでした、、残念!



コメント / トラックバック 1 件

  1. ファッション、アパレル通販

    ファッション、アパレル通販
    ファッション、アパレル、ブランド、アクセサリー、バッグ、洋服、靴等をメインに紹介しています
    http://haruhara.livedoor.biz/archives/50744244.html/http://suro67life.livedoor.biz/archives/50617473.html/http://otama.livedoor.bi

Comment:

Trackback URL: