ピアッジオのMP3

たまに書き込みして下さる、ミラノのsartinoさんから、
コメント付きで届いた画像です。
嬉しいなぁ~、ありがとうございます!

>>>
ずっと前に話に出ていたMP3、最近なぜか結構見かけます。
なんか、前のボリュームがすごくて、モコモコしててかわいいですね。
(柳瀬談:やっぱりイタリアって、MP3にもウインドシールド付けるんやぁ~)



コレは、モンテナポレオーネのすぐ脇で見つけたんですけど、
「やっぱりこの辺を走るような人は変わったものに目がないのか?」と思っていたら、
その帰り道、自宅前の広場でも、一台見つけてびっくり。
いつの間に、こんなに増殖したのやら?
(柳瀬談:右隣はGT?こんな時期でも、トゥカーノのレッグカバー付けてる人って多いの!?



日本ではどうですか?
見ますか?
柳瀬さんも一台いかがですか?
(柳瀬談:ユーロの高騰もあってか、100万円もするねん!)



関連する記事はこちら

コメント / トラックバック 2 件

  1. dainoji より:

    御無沙汰です。

    出たっ!MP3!日本で買うと高っ!

    やっぱり好きになれないこの外観(笑

    でも、なぜか気になるこの外観(笑

    日本でお目にかかる日はあるかなぁ~。



     最近は、DucatiSport1000Sに心奪われております。

    Vespaの男の3年ローンが終ったら、中古探すっす。



  2. masseattura より:



    > やっぱり好きになれないこの外観(笑

    > でも、なぜか気になるこの外観(笑



    分かる分かる~、同感同感!(笑

    でも、イタリアでも殆ど同じ価格らしいです。

    男の3年ローンが終わったら、怒涛の3年ローンでドカって下さい。(爆)

    イモラカウル&シングルシート、これぞDUCATI!

    僕も最高に好きです。

    大学時代の家庭教師先のオヤっさんが75年式の750SSに乗ってて、

    おまけにマフラーは丸コンチ、

    エゲつないカンツォーネを奏でて?ました。

    さすがに、あの音には勉強どころじゃなかったです。(爆)

    僕にとって、DUCATI=イモラって程のイメージ、、1000Sを見た時には衝撃的でした。





Comment:

Trackback URL: