僕の好きな住宅建築家のひとり、宮脇檀さん。
最高ですね!大共感です〝プランニングからディーテールへ!〟
何度も土地に足を運び、スケッチをし、施主と打ち合わせ、
住まう人のライフスタイルや個性を読み取り〝個の〟住宅を作り上げてゆく。
宮脇さんの書かれた本は、知識の羅列ではなく、
人間対人間の生臭いやり取り、考え方や思想が書かれています。
家創りと洋服創り、、似てると思いませんか?
時間をかける、という近道。
スピードと効率の現代に逆らって、1着(1軒)はゆっくりとかたちになる。
1着を〝顧客の満足ゆくもの〟に仕上げる為には何が必要か、、
それを考えて〝物創り〟取り組まなければなりません。
既製品は、それを見た購買者が買うか否かを決めることが出来ますが、
オーダーの場合は、依頼された側の姿勢が問われますから、、
宮脇檀の住宅設計
関連する記事はこちら
コメント / トラックバック 2 件
Comment:
Trackback URL:
日本では色々とお世話になりありがとうございました。
昨晩無事帰国したしました。
帰国前に薦めて頂いたこの本のことを思い出してアバンザまで行ったんですけど手持ちの¥が足りないことに気づいてかわずに帰りました(笑)。
また次回購入しようと思います。
チラッとみましたがなんか読み応えありますねぇ~~
おぉ!無事到着、良かった。
これは宮脇さんが書いたものではないので、
先に宮脇さん自身が書かれた本を読んでから、この本を、、
年明け行く時に持って行きます、、ってか、催促してるやろ!(爆)
さぁ、気持ちを入れ替えて、、日々目的意識をもって頑張って下さいmasse!
健康管理には、くれぐれも気をつけて!