1日遅れのアップですが、昨夜のBoits定例会では、
テーラーのSさんが、トムフォードのジャケットをお持ち下さいました。
僕はトムフォードの時代のYSLリヴゴーシュが大好きなので興味深く見せて頂きました。

以前とは打って変わり、クラシックな匂いのする中にも、
トムフォードと云うフィルターを通したオリジナルな匂いがする顔をしていました。
彼が言っている事を、今回のジャケットを通じて実感させてくれました。
テーラーカントリーのSさん、着用ありがとうございます!(笑)


数字の積み上げから生まれるオーダーのスタイルとイメージ先行型のプレタのスタイル。
僕はその両者を、顧客と云うフィルターを通して融合させたスタイルが好き。

今月は、『オノの洋服』さんが会場をご提供下さいました、ありがとうございます!
そして今日は僕にとっても、とても大きな意味を持つBoitsとなりました。
ビスポークニュースのT氏より会場もお貸し頂けることになり、
これで〝アカデミー〟も無事に滑り出せそうです。

さぁ~皆さん、張り切って参りましょう!
Sちゃん、Kちゃん見てるかぁ~盛り上げるでぇ~、応援してやぁ~
あっ!ビスポークニュースのTさん、この写真ありがとうございました!使わせて頂きます!


※Tさん!イデアビエッラの写真、僕は、、出してもらってもオッケーですよ!(爆)



那覇から、普天間洋服店の普天間さんがお越し下さいました。
以前お電話でお話をさせて頂いただけでしたが、初めてとは思えないくらい、
話が弾んで弾んで、途中業界の大々先輩N氏も合流されて、更に話題は膨れ上がりました!

これからの熱い季節に向け、色々と情報も頂きましてありがとうございます。
それに、お土産(ちんすこう!)まで頂きありがとうございました!
笑顔の素敵な普天間さんです。(反則!笑)


お店の織りマークの〝NAHA〟って文字にそそられます!
これをOSAKAに変えると、意味合いが全く違って感じるのは気のせい?(笑)


普天間さん、、大阪での勉強会と云えど、
貴重なお時間を割いて頂いてありがとうございました!
これからもお客さまの笑顔の為、業界のために頑張りましょうね!
もちろんですが、、僕たち自身も楽しみながらじゃなきゃ、いい服は生まれませんね。

今夜はBoitsの定例会ですが、その模様はまた明日!