ヴィンテージの生地

今朝、ヴィンテージの生地を仕入れてきました。
イタリア製の1着を除いて、どれも’60~70年代までの英国製。
気に入った生地が見付からない時も多いのですが、今日は豊作の8着です!(笑)

Moxon/モクソンのNavyBlue変わり織り
Learoyd/リーロイドのアズキ色の変わり織り
Peppar Lee/ペッパー リーのダブルクロス無地濃茶
Dormeuil/ドーメルのダブルクロス濃茶ストライプ(RibTex)
Fintex/フィンテックスのNavyのドブクロス変わり織り(遠目に無地)
Scabal/スキャバルのインクブルーの紡毛フランネル極太広巾のストライプ
Taylor&Lodge/テーラー&ロッジのシルクカシミア混紡のNavyBlue変わり織り
Cerruti1881/チェルティ1881のグレージュのピンヘッドベースに極太広巾オレンジストライプ


前以て、ご希望を聞いていた生地もあったので、
既に2着の嫁ぎ先が決まりました。



コメント / トラックバック 2 件

  1. marumasu より:

    masseさん、先日は突然お邪魔してしかも長時間お相手くださりありがとうございました。深いイお話、とても楽しかったし、勉強になりました^^

    あれから用事を済ませて家に帰り着いたのが夜の12時すぎ、翌日は早朝からゴルフ、昼過ぎにはラウンド終了して、帰りに大喜多のうどんを胃袋に流し込んで帰ったら夜までしっかり寝入っておりました^^;さすがに40過ぎの体には少し強硬なスケジュールだったようです・・・。

    夜は体に優しい豚しゃぶ鍋を、suntory premium malt’sとどぶろくでまったりと舌鼓を打ち、それからまた睡眠、久しぶりに怠惰な休日を楽しみました。お陰でお礼のコメントが遅れましたことお詫び申し上げます。。

    今度はグラスを傾けながらお話できるといいですね~ 人柄と情熱で商売されてる柳瀬さんからいただけるパワーは、人生のいい刺激となりますよ、、ほんとに。。

  2. masseattura より:



    marumasuさん、こちらこそ出張中の大切な時間をありがとうございました。

    それにしても凄いスケジュールですね。

    良いお父さんも、その日は子供放ったらかしですか?(爆)

    僕もmarumasuさんのパワーを見習って、いっぱい遊んでいっぱい仕事します!

    仕事ばかりしていると、仕事の質も下がってくるように思います。

    ん?これって遊ぶための口実でしょうか?(笑)



    僕のほうこそmarumasuさんと話してると、

    勉強になる事、いっぱいヒントもらってますし、パワーが湧きます。

    昨夜は福岡の情熱アパレル(暴れる?爆)マンIKEIKEさんと、BBちゃんと飲んでました。

    ホント、次回は絶対に夜の時間を作って下さいね。楽しみにしていますので!!

    それでは今日も張り切ってまいりましょう!!

    Tシャツ、宜しくお願いします。



Comment:

Trackback URL: