ゴム入り?ジャケット

期待していた僕のジャケットの仮縫です。
背中にゴムが入ってるかと思うほど伸びる感覚で腕が前に回るのに、
シッカリとバストのドレープは出ていて、英国の洋服にイタリアの着心地が乗り移ったみたい。
色々と検証してもらって、実際に僕の洋服で試してみる事に。
生地は、52番手2プライ390gの『Savile Row Yarn Count』を使っています。
今回のプロジェクトには申し分のない生地です。


しっかり躾をかけてもらって(通常の倍!?)かなり出来上がりを期待させるアームの収まり。
明らかに、躾けの甘さからくるものじゃない着用感をイメージできます。
若手職人、期待の星Sさんが仮縫いを担当してくれました。
カ・ナ・リ、ビタッと入って気持ちイイ~♪


なるほど、カ・ナ・リ、微妙な塩梅でアームホールも決まってました!
パンツの仮縫いは、これまた期待の新人Nさんが担当。
足が前に出るパンツ、が僕からの注文です。
かれも、カ・ナ・リ、期待です!


寸法的には、あり得ない?寸法で収まっています。
無駄な〝ゆとり〟は一切ありません。


今回の洋服には、今後の色々な思いが詰まっているだけに、
出来上がりまで、そして出来上がってからも、たくさんの楽しみがあります。
これから徐々に紹介させて頂きますが、全てが実現できたら、業界の常識を塗り替えるかも!?
後継者育成の一環として、かなりシビアに消費者目線で臨むので、
気合を入れて頑張って下さいね、、色々な思い(夢)の詰まったプロジェクトですから。
Sさん!ディレクション、宜しくお願い致しまーす♪



コメント / トラックバック 2 件

  1. パニコ より:

    素晴らしい企画ですね

    成功をお祈りしています

    期待大です

  2. masseattura より:



    パニコさん、ありがとうございます。

    ナポリ仕立ては見た目に趣味性が高く着辛いですが、

    この企画が成功すれば、日本のビジネス世界でも通用する見た目と、

    ナポリのような軽い着用感を体感して頂けるようになります。

Comment:

Trackback URL: