プリマプローヴァ3回目

先日、ゴム入り?ジャケットの3回目の仮縫い(中縫)をしたのですが、
アームホールと袖の形状から、着用感を検証する為に、
左右で違う袖を付けてもらいました。(笑)


着用感を検証したあと、袖を外してみました。
アームホールの形状は同じですが、袖の設計が異なります。


寸法で云うと、僅か数センチのことなのですが、
ラインも違うし、着用感も違います。それぞれの特長があって面白いですね。
次は下袖と上袖を組み替えて、更にバランスをとってみましょうか♪
僕は云うだけですが、皆さんは大変だと思います。でも楽しんで(遊んで!)下さってます。
こんな皆さんに出会えて、本当に嬉しいです。サイコー!
Sさんは、今までkitonやブリオーニ、トムフォード、他にも色々とバラしておられます。
その中で今回は、イタリアと英国の融合!みたいな事を進めています。
これぞまさにコピーではなく、Made in JAPAN 、日本発です。
まさに『日本人に合う、日本人のためのスーツ』です。



関連する記事はこちら
    関連記事はありません

コメント / トラックバック 2 件

  1. sartino より:

    明けましておめでとうございます。

    この企画はずるいですね。

    面白そう過ぎます。

  2. masseattura より:



    かなり面白い!次回の帰国時に見て下さい。

    以前から考えていた事が、一気に全て実現する気配です。

    業界で活躍してもらうために、使える環境、整えておきますから♪

    ミラノの写真、見せてもらいましたよ。

    次回、僕も宜しくお願いします。

    今年はシーズン変えます。

Comment:

Trackback URL: