カミーユフォルネ

今日は日帰りで、横浜のOさんがお越し下さいました。
「これ、お客さんと飲んで下さい!」と、、お土産まで頂きました。
Distillers Edition のTALISKERで、結構珍しいらしく、初めて見ました。
口に入った時は濃厚でマイルドな味わいですが、
その後、スモーキーなタリスカーらしいスパイシーさが出てきます。
Oさん、いつも色々とありがとうございます。


今日はラメ入りストレッチ素材でスーツをご注文頂き、ふと見ると、
偶然と言えど、かなり似た色合いの財布を、、
それも、、カミーユフォルネの物で、
この革使い、最高です。

画像の色味巧く色が出ませんでした、、残念。


コメント / トラックバック 6 件

  1. カミーユコルネ より:

    私もカミーユフォルネのこのシリーズの長財布を持っております、外が黒で中が赤色のものです。カードが沢山入り、使い安く、それよりもなんのって、やっぱりおしゃれな財布です。次は同じシリーズの小銭入れを購入予定です・・・。

  2. masseattura より:



    カミーユコルネさん、こんにちは!

    ナイスなネーミングですね♪

  3. カミーユコッテルネ より:

    先日、横浜そごうに入っていたので時計バンドをついに買いました。たくさんあるのでかなり迷いましたよ、オーダーもできるので次はレアな色でつくろうかなあ。いま、財布のオーダーもやってたなあ。

  4. masseattura より:



    カミーユコッテルネさん、こんにちは。

    書き込みが遅くなって申し訳ありません。ごめんなさい。

    これまたナイスなネーミング、人気投票をしてみましょうか!(笑)

    大阪人の僕は、凝ってるね!さんに1票!(笑)

  5. 後ろの桃太郎 より:

    カミーユフォルネはカルテエの時計のバンドを作っている会社らしいですね。すごいよなあ~、だから豊富に良い革があるんですよね。

  6. masseattura より:



    パテックほか、有名処の多くをカバーしてるみたいですね。

Comment:

Trackback URL: