いつも粋な、京都のOさんのカセンティーノです。
コヨーテのファーが、雰囲気を高めてくれます。
色と相まって、ゴージャスですよね!
程よくタイトにしたので、
クラシックなスタイルが、モードに見えます。
東京のSさんのジャケットが出来上がりました。
最初は黒って決めておられたのですが、選ばれたのは、この色です。
カシミア特有の光沢があって、豊かなドレープが出ます。
先染めで、黒糸を使っているので、
艶消シルバーのメタル釦との相性も抜群です。
このジャケットで、きっとライフスタイルが変わるでしょう!(笑)
オンオフ共に、着こなしを愉しんで下さいね! いつもありがとうございます!
自分のスタイルを持っているのに、
世の中で売っている服に、そういう服が見付からない。
BCAメンバーが、某ファッション関連の学芸員の方と対談させて頂きました。
講義を受け終わった学生さんから、
「自分の着る服を、どうやって決めたらいい?」
との質問が増えてきているらしいのですが、その生徒さんは、
「流行のデザインの使い捨ての服も欲しいし、自分のライフスタイルにマッチした、
環境にも優しい服も欲しいし、、」と続けられるそうです。
メディアに振り回され、流行を着せられるのではなく、
自分に何が似合うのか、何が必要なのかを少し考えるだけで世の中は変わると思います。
使い捨てファッションや、ビジネスとしてのファッションが
蔓延してきている現状に、疑問や違和感を感じてきている消費者も少なくなく、
本当に自分に似合う服がどこにあるのか、
どうしたら、そんな服が着られるのかが分からないので、
とりあえず、自分が囲まれた環境(状況)の中で服を選んでしまっている。
そんな人たち(消費者)がとても多いという現状を、頻繁に目の当たりにされるそうです。
着る事に意識を持っている人たちがいるのだから、
作り手も意識を持った服を提案し、作る環境を整え、提供しなければ。
来春、学校の先生方に話す機会を頂きました。
『着るか、着られるか。』をテーマに話そうと思っています。
自分の意思で選んだ(オーダーした)服って大切にするし、直して着るし、
結局は、経済的なんですよね。。エコでもありますし、、皆さんそうおっしゃいますよ。
昔の日本の「もったいない」文化に立ち返るんでしょうね。
内容はこちらから → 『第12回 服育ラボ定期セミナー』
クリエイティブディレクターをされているHさんの携帯です。
「それ、ブラックベリーですか?」と聞くと、
「よく間違われるんです」と。
僕もブラックベリーを買おうとした事があったのですが、
使う自信がなかったので、止めたんです。
Hさんは、パームを使い始めて10年ちょっとになるそうで、
この携帯、Treoも同機種3台目で、代替機?予備機?部品取り機!?も何個かお持ちとか、、
「こいつが無くなると、仕事どころかライフスタイルまで変わってしまいますから、、」
色々と見せてもらったのですが、やっぱり僕には無理ですね。(汗)
でも、、凄くシンプルで使いやすいそうで、
やはり使い手を選ぶ端末です。
あ~、それにしても、めちゃくちゃ格好いいですね。
飾りで持とうかな?(爆)
神奈川のAさんからお預かりしたパンツをベースにしたパンツが出来上がりました!
伺うと、譲れない部分は膝から裾にかけてのシルエットとの事でした。
そこを押さえつつ、それ以外の部分も、イメージが大きく
違わないようフィッティングさせて頂きました。
ベルトはされないとの事でしたので、
ループは付けない事に!
プレタで探されても、なかなか見付からなかったツイード素材でご注文頂きました。
Aさん、いつもありがとうございます!!
僕の記念日スーツ
最若年齢更新!1歳3ヶ月です。
カシミア混紡の、ふわっふわのジャケットに、
これまた肉厚感たっぷりのホワイトフランネルのパンツです。
ちゃんと内ポケットも付けて、
袖も本開の本切羽と大人顔負けの本格派!です。
裏地は子供服スーツの特別仕様、キュプラのブラックウォッチです。
大抵、掲載については、
ご丁重にお断りされる子供服スーツ。
今回のUさんには、ご協力頂きまして感謝します。
何とかギリギリで間に合ってホッと、というか嬉しい限りです!
納期を大幅に前倒して?
お客様のシャツが出来上がりました。
たまたま、そのうち5枚(4人)がカジュアルシャツ。
ほんと最近、ビジネスシャツを選ばれる方が、、減ってますね。
マッセアトゥーラとしては、シャツに変わりはないので問題ありません。(爆)
既に2枚お渡ししてしまったのですが、
このうち、チンツ加工(光沢加工)のシャツが2枚ありました。
チンツ加工はお手入れに気を遣いますが、僕自身が着用しており、キッチリお伝えします!
お手入れマニュアルまで、、作っていますから♪
お客様からお預かりしましたナポリ製、パニコのパンツです。
このパンツを、今の体型に合わせて、同じくナポリで仕立てて欲しいとのご依頼です。
現物とご着用時の画像を送って頂き、約3ヶ月で仕上げさせて頂きます。
良いパンツが出来てきますので、楽しみにお待ち下さい。
年末年始が入らなければ2ヵ月でした。(汗)