今日は『大阪洋服同志会』という、100年以上も続く技術者団体の夏季ゼミナールでした。
テーマはその名も『水飴ジャケット』(笑。いや、笑っちゃいけません、ホントにグニュグニュ伸びます。
講師は、マイスターファクトリーの講師でもある『杉山一郎』先生です。
隣で、アイロン持って芯を作っているのは若き女性技能士のホープ、マキちゃん!
杉山先生の説明と説明の合間に、マキちゃんが芯作りを担当。
今年の講習会の構成は素晴らしいです!
「イケてるぜぇ~」(笑。
今年の受講者は少し少なめでしたが、平均年齢は随分下がったと思います(笑。
重鎮が減ったのは寂しい事ですが、良い傾向だと思います。
資料作り等、マイスターの生徒も手伝って
良い講習会になりました。
関係者の皆さま、本当にお疲れさまでした。
ありがとうございます!!
大阪洋服同志会、夏期講習。
コメント / トラックバック 3 件
Comment:
Trackback URL:
こんばんは。
ご紹介、ありがとうございます!マキです。
柳瀬さんから、直前に頂いたタメになる情報もしっかり言うはずだったのですが。。。ド緊張でスカッと飛ばしてしまいました。
すいませんでした。。。
ですが、勉強なりました。本当に心からに皆様に感謝です。柳瀬さん、ありがとうございました。
横から失礼します…
↑の写真見たら、マキさんバミューダでしたか!
…私も講習会、行けば良かった…(←違
マキちゃん、お疲れさまでした!
でも何か違う感想を述べてる人が1人(笑。
来年は、それでも参加者が増えれば良しでしょう!
じゃあ、来年はミニスカートで!って、何か違うなぁ(爆。
ハジメちゃん、ウツッタやん、オヤジ病が(涙。