キースヘンダーソンのヴィンテージ

Tさんのスーツ、キースヘンダーソンの60年代のデッドストック生地です。
男くさい独特の色気のあるツイードっぽい生地ですが、色使いはここ数年の流行色グレージュです。


キースヘンダーソンは、
まだ日本が鎖国時代だった江戸時代後期1836年に創業された、いわゆるロンドンマーチャントの1つです。
同じ年に、ホーランドシェリーがロンドンで創業しており、
今では、キースヘンダーソンは、そのホーランドシェリーの傘下になっています。
ちなみに、ホーランドシェリー社は、
鎖国中の日本と唯一交易があった国、オランダ出身のホーランド家が
家業として始めた「マーチャント(生地商)」で、日本には1913年に輸入が開始されました。
日本では、商標の都合で、InnesChambersや JohnCooper と同じコレクション内容となります。

以前、スコットランドのピーブルスにあるホーランドシェリー社の本社を訪れた時のことや、
英国ハダスフィールドのミル(機屋)を見学させて頂いた時の事も書いておりますので、こちらもご覧ください。 
2007年:ホーランドシェリー本社訪問
2002年:ドブクロス織機の見学



コメント / トラックバック 2 件

  1. 高田 浩司 より:

    明けましておめでとうございます。

    久し振りにペ-ジを見しました、毎日お忙しくされていますネ~

    今、地方には職人さんがいません、注文が入っても納品まで約二ヶ月

    この状況を何とかしたいのですが~~~。

  2. masseattura より:

    WEBご覧頂き、ありがとうございます。
    2期生の募集にご協力頂きありがとうございます。
    納期が2ヶ月とは早いです!フルオーダーですよね?早いのでは汗。
    こっちも、もっと頑張らないといけませんね!
    本年も宜しくお願い致します。

Comment:

Trackback URL: