JR大阪駅の『LUCUA110(ルクアイーレ)』内の伊勢丹メンズで
3月19日~21日限定で、ポップアップストアを開かせていただきました。
もの作りを伝えたくてミニ工房を併設したのですが、
普段なかなか見る機会のない作業に、皆さんご興味を持って立ち止まって下さいました。
実際この日は、
先にご了承をいただいていた
お客さまのスーツを縫わせて頂きました。
*Tさん、ありがとうございました!感謝いたします!!
この日しかタイミングが合わなかったNさんの着せ付け、
Nさんにも伊勢丹さんにもご了解を頂いて、こちらでさせていただいたり、、
3日間、楽しく過ごさせて頂きました。
ご来店頂いた皆さま、オーダー頂いた皆さま、ありがとうございました。
そして伊勢丹のバイヤーKさん、Sさん、ありがとうございました。
ほんとうに皆さん、ありがとうございました!!
いつもお仕事ではビスポークチュールを。
そしてプライベートではハウスクチュールでオーダー頂くTさん。
今回は、プライベートで着て頂くジャケットを、サルトリアクレセントでオーダー頂きました。
それぞれの縫製には、それぞれの空気感があって、それぞれのTPOを考慮して
オーダー下さるTさんは、オーダー上級者です。
でも皆さんが上級者になれるよう、
マッセアトゥーラでは「着るか、着られるか。」を提唱し続けます。
今日は(も?)熱く!語りました(笑。
Tさん、
いつもありがとうございます。
同じ「もの作り」企業のTさんからのご声援、
いつも心強く、感謝いたしております。
仮縫分だけ、並べてみました(笑。
サルトリアクレセント、オーダー会の初日です。
今回はコア開催日を決め、開催日以外にも可能な限りご予約を受け付けました。
お忙しい皆さま、中々お時間が合わなかったりするので、、
初めての方は特に、許される限り、
これで、お時間ゆっくり取らせて頂けます。
10本程度ですが、入荷しました!
マリネッラについては、こちらをご覧下さい。
文字の色が変わっているところから、以前に書いた内容もご覧頂けます。
そうそう、、
マリネッラでは珍しいジャガードのタイが数本あります!