年明けの出張の為に、自分用に仕立てたコートです。
コートの代わりに、今までバーブァーのビデイルを着て行っていたのですが、
「少しくらいは、お洒落していかんとなぁ~」という気持ちから。(爆)
とはいうものの、最優先事項はデザインではなく、
ビデイルと同じ〝収納機能〟です。
ジャケット+12cmの着丈は中途半端のようですが、
背の低い僕には、ギリギリのラインです。
ハンドウォーマーを兼ねるバスト下の縦型箱ポケットは、
変なところに付いているようですが、ビデイルと同じ位置にしてあるんですよ。
ポケットの中は、綿のシャモアクロスを張っているので暖かいです♪
バックベルトも、高い位置に設定する事で、
足の短い僕でも、ごま、、かせ、、、ると良いのですが。(爆)
裏地はALLキュプラ素材に、住友スリーエムの『ジェネサーモNEO』の40gmを
1インチ巾のストライプでキルト加工してあるので、
汗かき、寒がりの僕にはピッタリです♪
機能満載のコート
関連する記事はこちら
コメント / トラックバック 2 件
Comment:
Trackback URL:
こんばんは。
さむーい京都に、柳瀬さんとこでつくってもらった、
ツイードのコートで通ってます。
あれ、いいんでよねー
軽くて、あったかくて、ポケットも深くて重宝してます。
バックベルトもいいし、みんなに誇れる一着です。
またスーツもつくりたいので、お金貯めて行きます。
ほんと、いいコートです。軽いのが1番、スタイルは2番、
それと、これは他の人は誰も着てないから最高です。
この紹介されてるコートもいいですね。
どうもバックベルトにひかれるようです。
着たときに、背筋がシャッキとするからでしょうか?
ありがとうございます!こんな書き込みって、
この仕事をしてて良かったなぁ~って思える瞬間。
着る事で人の役に立てる、、これぞ遣り甲斐ですからね。