ひと言に黒と云っても選択肢は沢山ありすまね。
フレンチツイルやヘリンボーン、シャドーストライプ等の織柄。
色も微妙に違いますし、光沢によっても見え方が違ってきます。

どんなイメージで黒を着たいのか、、
それによってもお選び頂く生地は違ってきます。
結構奥が深いもので、生地選びにも力が入ります(笑)。

O さん、今日のセレクトはきっとご満足頂けますので、
出来上がりをお楽しみに!!


今日は土用の丑の日。
皆さんウナギ食べましたか?

マッセアトゥーラの徒歩圏内には和洋有名なお店が多いのですが、
ここ、江戸前の 『しずか』もその1つです。

江戸前は背開きにして、蒸してから焼くのでフンワリしているし、
関西は腹から開いて、生の状態から直接焼くので、表面がパリッとしています。
皆さんのお好みは?

ウナギを食べて、暑い夏を乗り切りましょう!
ちなみに土用の丑の日は年に4回あり
僕は必ず大好きなウナギ食べてます(笑)。


今日はライターの名畑さん
そして名畑さん御用達テーラーの吉田店長、
また、読売新聞のファッションコラムに連載中の繁田ハジメさん他、
お世話になっているシャツメーカーである、レスレストンの久木元さんと藤井さん、
業界人大集合で、板前焼肉の『一斗』 に行ってきました。
皆さん、お世話になっている方ばかりです。
皆さま新ためて、これからも宜しくお願い致します!




今週はずっと真夜中の帰宅でした。今日も21時からのミーティング。
その時にK君が買って来てくれたおやつです。
どれもかなりハマリます。

「やるやんK君! センスあるわ♪」

怪しげなスナック菓子に、新発売のこれまた怪しいジュース
食後?には、巷で大人気のチーズケーキに、ひとくちチーズケーキ

「チーズ好きやなぁ、K君(笑)。」

まるで、おやつのテーマパークでした♪
Thanks、K君!!

それにしても最近のトーハト製品、イケてます


昨日に引き続き夏仕様ネタです。
Pergamenaと云う特殊な革を使ったサマーブーツです。
イギリスの匂いがするチャッカーブーツも
イタリア人が創ると、こうなります。



伝統と流行の融合によって生まれたモノは、基本を崩す事なく、
伝統に縛られ過ぎない垢抜けた雰囲気があって、僕の大好きなテイストです。

Pergamenaとは羊皮紙と云う意味で、質感はまさに紙そのモノです。
むかし紙が貴重だった頃(今も大切ですが)、
紙の代わりに 使われていたそうです。

汚れてきた時に、どんな表情を見せてくれるのか楽しみな1足です♪
この革は僕も初めての経験なので、ワクワクしてます♪♪


サムソナイト(現ブラックレーベル)立ち上げ初期デザイナーが
ニールバレットだった時代のTシャツです。
無駄のない スッキリしたシルエットが綺麗で気に入っています。

流石に6年目に入るとくたびれてきて代替品を探していましたが、
無地のシンプルで上質なのって、意外に少ないんです。

それをたまたま子供服を見に行ったギャップで見付けました。
ほぼ同寸でカッティングもそっくりです♪
セールだった事もあり サムソナイトの1/20の価格(笑)。
安くても、良い物は良いのです♪


今日はお渡しや発送でバタバタでした。
こんな日の為に仕込んでたネタを披露します(笑)。

鉄のフライパンです。
使うほどに油が馴染み、火もしっかり通るので、
1ランク上の味を体感できます。
また、使い続けてフライパンがどう成長するのかを見ることも 楽しみの1つです。
こんな僕って変ですか?(笑)
もうすぐ使い始めて1年です。

取り扱いが難しそうな気になる鉄製フライパンがあるのですが、
今使ってるので慣れたら、もう1つ買おうかな(笑)。


今日の大阪は異様に熱いです。
こんな日はキリッと冷えたスライストマトとか最高ですよね。

この包丁をプレゼントしてから、
ますます 家のご飯がおいしくなったのは気のせい?(笑)
包丁の切れ味って、毎日ご飯を作る人にとっては、
結構ストレスの原因になると思いませんか?

全体が 金属で出来ていて衛生的だし、デザインも◎です。
メンテナンスも楽チンですよ♪ 
画像はトマトではなく、先日写した白桃です(笑)。


最近ご注文頂くジャケットの腰ポケットに
フラップなしで口を糸で閉じるタイプが増えました。
話題のメトロセクシャルブームで、
より ドレッシーとされるこのタイプが増えてるのでしょう。

もともとフラップの目的は 雨ぶたで、
屋内で着る事を前提にされているタキシードやモーニングコートなどの
ポケットにフラップは付いていません。

画像はタキシードのポケットで、
玉縁には 拝剣と同じシルクを使っています。
あらたまった席ではフラップをポケットの中に
入れるようにしましょう!


昼間バタバタだった上、今からミーティングに行ってきます。
と言ってもお酒付ですが(笑)。

ということで、今日はダイアリーお休みさせて頂きます。
ごめんなさい(*^_^*)