本日をもちまして、年内の営業を終わらせて頂きます。
今年、僕は後厄だったせいかどうかは不明ですが、
公私共、40歳になってこんな経験するか?というほど凄い経験をしました。
この充実した1年を無駄にしないように、年明けから人生の折り返し地点を再スタートします。
これからの人生に向かって、あらゆる可能性を試せた年ではないかと思っています。
こんな1年に関わって下さった皆さまに心から御礼申し上げます。
ほんとうに、「ありがとうございました!!」
2010年をホップとするなら、
2011年がステップ、そして2012年でジャンプです!(笑)
年明けは、7日より通常営業させて頂きます。
5日と6日はご予約を頂いていますので、店には出ております。
御用の方は、メールでもお電話でも、ジャンジャンお待ちしております!(笑)
2010年12月30日
マッセアトゥーラ 柳瀬博克
2010年A/Wの東京オーダー会の案内をさせて頂きます。
今回も新宿PACOスタジオにて開催させて頂ける事になりました。
10月9日(土)10日(日)の2日間です。
PACOスタジオは、お世話になっている写真家高橋和幸さんのスタジオ。
ご予約の方を優先させて頂きますこと、ご了承願います。
それでは皆さま、宜しくお願い致します。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
2010年S/Sの東京オーダー会の案内をさせて頂きます。
今回も新宿PACOスタジオにて開催させて頂ける事になりました。
3月6日(土)7日(日)の2日間です。
PACOスタジオは、お世話になっている写真家高橋和幸さんのスタジオ。
ご予約の方を優先させて頂きますこと、ご了承願います。
それでは皆さま、宜しくお願い致します。
10日から24日までイタリアとフランス。
今日の14:15、関空発のフライトで出かけてきます。
スケジュールは盛りだくさん、充実した旅に仕立て上げてきます。
フィレンツェ→ミラノ→シチリア→ナポリ→パリ と回って、24日に帰国します。
新年、明けましておめでとうございます。
といってもスッカリ明けちゃって、お正月気分も抜けてます。(笑)
今日は、ご予約のHさんから2着のご注文を頂きました。
今年も幸先が良くって、今年も何か良いことがありそうな気がします。
それにしても歳を重ねる毎にお正月気分が薄れてきます。
これは歳のせいか?なんて思っていましたが、簡単な事に気付きました。
30年程前、家の近くにコンビ二ができ、大晦日の真夜中に開いているのが不思議でした。
それまでの僕は、お年玉をもらって玩具屋さんが開くのを待ちわび、、
気付けば時代が変わり、便利になりましたが、
それと引き換えに、お正月気分は、、
今でも唯一お正月気分を味わえるのは実家のおせち料理です。
ほんの5年ちょっと前まで、お正月はほとんど海外で過ごしていたので、
そういう意味では、最近の方がお正月気分を満喫しているのかもしれませんね。(笑)
そんなことをウダウダ考えつつ、
ちょっと真面目に考えると、昨年とあまり変わってないような、、
みなさま、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
早速で申し訳ありませんが、1月10日〜24日までお休みを頂きます。
また、、この場をお借りしまして、
お年賀を頂きました皆さま、心から御礼申し上げます。
普段、DMすら書いてないですから、せめてお年賀だけでも書かせて下さい。(汗)
それでは最後になりましたが、本年の、
皆様のご健康とご発展を心からお祈り申し上げます。
Masse Attura
柳瀬 博克
本日をもちまして、年内の営業を終わらせて頂きます。
たくさん素敵なスーツが生まれ、お客様に喜んで頂けたのは皆様のお陰です。
今年もお客様を始め、縫製担当、生地担当の皆さまに支えられ、応援をいただきました。
お客様からのご注文がなければ洋服は作れません。
それを仕立てる職人さんがおられなければ、洋服はできません。
そして、良い生地が手に入らなかったら、良い洋服も生まれてはきません。
本当に、どれ1つとして欠けてしまうと、マッセアトゥーラは存続できなくなってしまいます。
マッセアトゥーラが、いかに多くの方たちに支えられて存続しているかを実感します。
更に、この〝オーダースーツ屋店主のブログ〟をご覧いただいた方々にも、
心から御礼申し上げます。
2010年が、皆様にとって輝かしい素敵な年となりますように!
「皆さま!2009年も、心からありがとうございました!」
年明けは、5日より通常営業させて頂きます。
その後の予定は、こちらにて。。
マッセアトゥーラ 柳瀬博克