着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2004-12-09
袖口のデザインについて

今まで4個ボタンの重ね付けが主流だった袖口のデザイン。

最近バラエティーに富んでいます。




画像1)

主流の 4個ボタン重ね付け (ナポリ掛け)。

ボタンの材質は本水牛 (リアルホーン)のダークブラウンです。




画像2)

最近急に増え始めた4個ボタンの並列付け。

これも本水牛のミディアムブラウンです。




画像3)

これはレディースですが、3個ボタンの並列付けで軽めにアッサリと。

これはイタリア製のコロッツォ(象牙椰子の種)です。




画像4)

4個ボタンの重ね付けですが ボタン穴 1ヶ所だけ色を変えてみたり。

これは2年前にお創り頂いたスーツです。

ボタンは、これもオリジナルでオーダーした日本製のナット

(エクアドル産の象牙椰子の種)です。



シルエットでは 最近フレアーも人気です。

今日出来上がったお直しは、 肘巾を4cmも絞って

よりフレアー感を強めたりしています。

袖口ひとつ取っても、色々な表情がありますね。