着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2014-04-12
ブラックフォーマル

Aさんのブラックフォーマルです。
今まで「普通の黒」を着ていらっしゃったAさんですが、
これからは「フォーマルに相応しい黒」を着ようということでオーダーされました。

僕も若い頃は、こういう黒を、オッサン臭いなぁ~と思いながら着ていましたが、この年になると「これが良い!」
って思ってしまうんですから、自分もオッサンになったからなのか、分別が判るようになったのか、
やっぱり「普通の黒」と「フォーマルに相応しい黒」の違いが見えるんですよね。。

色だけじゃなく、スーツとしての質感と言うか品格というか、
明らかな違いが見えるんです。

そのせいか、今まで「普通の黒」を、もっというと「シャイニーな黒」を着てらっしゃった
かれこれ10年前後お付き合い頂いている皆さんも最近、こちらの「フォーマルな黒」に移行される方が多いです。

ピーク襟は賛否両論ありますが、モーニングの延長って事で良いでしょう(笑。
いや、本気で、マジで、そう思うって話の結果です。
最後は「着るか、着られるか。」
僕なら、着ます(笑。

ベスト、もう少しお待ち願います。
コールパンツ、また次回、お願いします(笑。