着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2005-02-09
カシミアストールオーダー開始

ウェーブカシミアのストールのオーダーを始めました。

27色からお好きな色をお選び頂き、4種類のサイズからお選び頂けます。

ご注文~お渡しまで1週間で英国よりお届け致します。

価格はお問い合わせ下さい。






ブレイシーズの追加発注をします。

英国ヘンリープール社と 『アルバートサーストン』のWネームでの別注です。

日本ではあまり見かけない白いバックスキン(鹿の裏革)と

ガット(鯨の髭を撚ったもので、テニスラケットに張るアレです)を

使った本格派をオーダーします。

さらに素材は ウールのボックスクロス(フェルト地)や

モアレのクラシックタイプを選びます。



ブレイシーズは、現代のように腰ベルトが一般的になる前の主流で、

特にクラシカルな仕様です。

またブレイシーズは肩から吊る為、腰ベルトのようにパンツがズレ落ちず、

パンツのセンタークリース(プレスライン)も綺麗に出るので、

縦線が強調されて 脚長効果も抜群です。