ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
東京のTさんからオーダー頂いたシャツはどちらもヴィンテージ生地です。
白い方は 『D.J.アンダーソン』 の海島綿を使った
縦横双糸使いの120番手です。
30年近く昔に 英国王室からの要望で織られた生地のデッドストックです。
低速織機で織られたこの生地は 最近の120番手にはない、
独特の光沢と腰があります。
こんな生地は絶対に洗濯機で水洗いしないと 台無しですね。
ストライプの方は 英国トーマスメイソン社の
シルバーラインのヴィンテージです。
現在はイタリアで織られていますが、
この時代の英国製は低速織機で織られ、今では貴重な存在です。
織マークもしっかり当時のものを付けてあります。
型紙を引いて生まれるジャストフィットのシャツは
バストラインがとても綺麗です。
素肌に着ていただく事で、より綺麗なドレープが生まれます。
トーマスメイソン社の説明は、2004年9月3日のダイアリーで
ご紹介させて頂いております。