着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2005-03-29
ボルボ240ショック交換

昨年の夏に我が愛車’88年式ボロボのショックを交換してから

走行3,000kmと 丁度いい具合に馴染んできたので、

減衰力の調整をしてもらいました。

早速生地の仕入れで阪神高速、市内と走り回ってきましたので、

レポートします。






KONIのショックは 縮み側が柔らかいので乗り心地は硬くならず

その代わり伸び側を硬くしてショックの伸びを抑える為に

車体がロールしません(傾きません)。

だから 街中での乗り心地を損なわずにカーブの続く道や

高速道路での運転がとても楽になりました。

これは不思議な感じです。



普通はセッティングを硬くすれば、

伸び側だけでなく、縮み側も硬くなるから乗り心地も悪くなります。

僕は大学時代から車が好きで色々とイジってきましたが

今回のショック&セッティングは大満足な結果となりました♪



昨年の夏/2004年7月20日のダイアリーを ご覧下さい。