ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
先日お伝えしてた 『凄いコットン生地』です(笑)。
この光沢感は、残念ながら巧くお伝えできないです。
下の画像は フラッシュで光らせようとしたのですが、
それでも巧く写りません。
やはり着てみてドレープが生まれてみないと分からないと思います。
この凄さ、一度見に来て下さい(笑)。
何が凄いってこの生地、玉虫色に光り輝きます。
縦糸には 普通にベージュを使っているのですが
横糸にはワイン色を使っています。
パッと見はベージュでも光加減で色が変わります。
赤っぽく見える事もあれば、ベージュとワイン色が複雑に絡み合うと
時には緑っぽくも見えます。
バーバリーの玉虫色のトレンチコートのような、、と言えば
分かって頂ける年代の方も多いと思います(笑)。
他にもジル・サンダーが使ってるサテン地コットンも
2着分だけ確保できました。
こちらはスーツにしても勿論ですが、
コートに仕立てられてはいかがでしょうか。
探しても中々見付からなかった生地です。
今回10着分確保! 興奮の中で実況中継でした~♪