着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2005-09-27
消える?間物(あいもの)

今朝の朝刊に 『消えていく?紳士の合服』と云う見出しの記事がありました。



暑さや寒さが激しくなる季節の変わり目に着る間物(あいもの)が消えつつあるとか。



でもマッセアトゥーラでは 間物は健在です(笑)。

今の時期だと250~300g程度のウーステッドやコットン素材という間物素材。



冬になると、最近では見かけることが少なくなったフラノ素材など、

冬物と真冬物まで区別される方が少なくありません。



いくら空調が効いているといっても、お洒落に気を配る(楽しむ)男性諸氏と

そうでない方との二極化が、今後ますます進みそうですね。