ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
これ、リアル・パイソンのベルトです。
パイソンを日本語で云うと〝ニシキ蛇〟です。
下の方は僕が1年以上使ってるもので、所々ウロコが
めくれてきています(苦笑)。
これって〝型押〟には存在しない、
本物だけが持つ〝味〟と捉えて良いのでしょうか?(笑)
上は、来週お渡しの物ですが、
天然物なので、1点1点微妙に色が違います。
僕は皮革製品など、天然素材をそのまま使った物を購入する時は、
何点か見せてもらって、気に入ったものを
選ぶようにしています。
それにしてもパイソン、人気です。
というか、ここ数年特にエキゾチックレザー全般に
人気が集中してるようですね。