ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
完成しました!
全体の雰囲気は古都、京都ですが、、
襟の「のぼり」は東洋のナポリ・鹿児島がイメージです(笑。
分かる人には分かりますハイ(笑。依頼主のNさんは分かっておられるから大変です。
*ちなみに、京都とフィレンツェは姉妹都市です!
*柳瀬は京都で、中山は鹿児島です(爆。
鏡越しに撮ると、こんな「ギラ」ついてビックリ!
この生地はシルクが沢山入っていますが、実物はこんな光りません。
そのシルクのお陰で、、
サマーツイードと呼ばれる生地の多くは着込む程、いい感じに起毛感が出るから楽しみです。
味わい深くなるのは生地だけじゃなく、、
仕立も、着込めば着込む程、どんどん雰囲気が出てきます。
男の顔の皺のように「どう着るか(生きるか)」で、10年後20年後の表情が違ってきます。