着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2005-10-25
ドレスコード

東京のYさんのディレクターズスーツです。

結婚式に主賓で招かれたから、ドレスコードに忠実に、

昼間の準礼装であるディレクターズスーツで出席したいとの事です。






単なる来賓なら、略礼装に当たるブラックスーツを着ていく所だけど、

今回は〝主賓〟なので、きっちり準礼装で行きたいと、

流石はYさん、アメリカ仕込みです(笑)。



というか、ここで日本の結婚式で皆さんが着られる

ブラックスーツに白いネクタイについて、



高級ホテルで黒いスーツに白タイでビシッと?

身を固めた結婚式の団体を見ると、諸外国の方は驚かれます。



日本だけで見られるこの〝Japanese・ドレスコード〟

実はマフィアスタイルなのです。






シャツもレギュラーじゃなく、

華やかにスタンドカラーを合わせて下さいます。



Yさん、最高にユーモアのあるスピーチで会場を沸かして下さいね!



ん?主賓って笑わしたら駄目でしたっけ??