ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
秋冬の生地、まだチラホラ入荷しています。
今日のこの〝Eゼニア〟の生地はジャケット地なのですが、
スーツの要尺分を仕入れました。
プレタ(既製服)では、マスゾーンをターゲットにMDが組まれますから、
なかなかメンズではジャケット地のスーツを見かけませんが、
だからこそ、オーダーならではの差別化です。
スーツとして着ると、もちろんお洒落だし、
ジャケットとパンツをセパレートに着ることも可能となり、便利です。
実際に仕立てられた方は、特に実感して頂けると思います。
もちろん、打込みの甘過ぎる生地だと膝や尻が抜けるので、
出来るだけ抜けにくい生地を選ぶ事もコツです。
【抜ける】膝や尻の部分の生地が伸びて、前方に突き出る事。
スチームアイロンで蒸気を当ててあげると回復します。