着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2005-11-15
上襟の切り替え

お客様のご希望で切り替えた上襟です。

通常マッセアトゥーラでは、上襟は剥がずに1枚で仕立てています。



剥ぎを入れない方が見た目には綺麗なのですが、

そうすると生地の特性上、戻ろう戻ろうとする力が強く働くので、

湿度が下がって空気が乾燥してくると、ラペルのロールは甘くなりがちです。



このライトグレーフランネルをご希望されたOさんは

ボタン位置の高い3Bをご希望されましたので、甘く返ってしまって

Vゾーンが深くなってしまう事を防ぐ為に、上襟を剥ぐ事を提案させて頂きました。



生地の特性からすると恐らく問題はないと思われたのですが、

究極の選択?で、起こりえる可能性を伝えた上で、ご判断頂きました。