着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2006-03-07
ワイド or ナローラペル

ここ2年程前から、ジャケットのラペル巾の指定に新たな傾向が見えています。

6cm台から11cm台まで、バラエティーに富んでいるんです(笑)。

それも、ワイドかナローのどちらかに偏る傾向があります。

もちろんクラシックと云われている9センチ前後のご注文も半分近くを占めてはいます。

また、ワイドラペルをご指定下さる時は70年代を意識し、

フレアーパンツを提案させて頂くと、ご希望になられる方も多いです。



肩巾や胸囲とのバランスはもちろんの事、

Vゾーンの深さ、ゴージの高さや角度との兼ね合いも考えないといけないので、

結構大変ですけれど、スーツ創りが多様性を増し、

流行に関係なく自分の価値観をしっかり持たれた方が増えてきた事は、

とても嬉しく、僕としても色々なスタイルを創らせてもらえるので、ホント楽しいですね♪




画像は胸囲実寸106cm、肩巾46.5cmの方で、8.7cm巾ご指定ですから、

ゴージラインやバスト巾からすると、少しナロー気味ですが、

これ位なら逆に流行に関係なくスッキリ着て頂ける、程よいバランスだと思います。