ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
画像のWool100%の生地は、表と裏とでは色が全く違います。
あまりにも素敵な表情をしているので、敢えて今回は裏側を使ってみます(笑)。
日本では余り人気はないようですが、LoroPianaの
セルジオ・ロロピアーナ社長も大好きな生地で、彼は1年を通じて週に1度は着ているとか。
6年程前にも出た生地なので、ご記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?
とてもインパクトの強い生地ですからね、、
ただ、実際に裏側を使うとなると、
摩擦強度(擦れに対する強度)や堅牢度(染色された色の丈夫さ)の問題、
また、見た目にはネップ(節)があったりしますが、それでも敢えて裏側を使います(笑)。
裏側は、光の加減で玉虫の如く表情を変える素敵なブルーです。
こんな遊び感覚も、オーダーの醍醐味ですね♪
仕立てあがったら、改めてご紹介させて頂きますね!