着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2006-04-14
スリーピース

間物のスーツを作られる方は、一緒にベストを作られる方が結構いらっしゃいます。

どこへ行っても冷暖房が完備された環境では、

間物イコール、オールシーズン的なイメージが強いせいか、

合物を冬に着る〝暑がりな方〟も多く、その場合はベストを着て調整されます。

今日お渡ししたKさんのベストは、背裏は色目を抑えて、

裏地を少し明る目にされました。

ウエスト尾錠は、上着の裏地を傷めると云う理由と、もう1つは

オーダーっぽさを出すために省きました(笑)。

プレタだと、ほとんど付いてますからね。

ただ、腰の位置を高く見せるという意味では、付けた方が視覚効果は狙えますが、

僕は、尾錠はない方がエレガントに見えて好きです。