ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
今日はお渡しラッシュが続いています。(といっても4件で、これが1日の限界、笑)
4年のお付き合いになるFさんのフィッティング中に
英国より届いた裏地があります。
ロンドンのサヴィル・ローのテーラーの多くで使われている裏地です。
「何これ!?何で今まで言ってくれへんかったん?隠してたんちゃうの!」
「いや、そういう訳じゃないんですけど、、
Fさんはジャケットの裏地って総裏が好きですよね?
だから熱がこもらないように素材はキュプラ100%にしてましたが、
この裏地はレーヨン素材なんです。」
「いや、素材も大切やけど、そんな事より見た目が一番やで!俺こんな裏地好きやわ~」
この裏地を手に入れるルートが出来て、もう1年もなるのに、
素材が気に入らないからと云う僕の勝手な理由で、ほとんど提案してなかった裏地です。
これからは積極的に提案させて頂きますね♪
駄目ですね、自分の基準で勝手な判断をしては、、反省します。
さぁ気を取り戻して、今からもう1件、最後のお渡しです。