ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
昼間の礼装に使われる、
正礼装のモーニングコートや、準礼装であるディレクターズスーツ。
画像は、その時に着用するコールパンツの生地です。
慶事にはストライプの巾の広い、明る目のものを選び、
弔事にはストライプの巾の狭い、ダークなものを選ぶ方がいいのですが、
僕が選ぶなら、最初の1本目は、ストライプの巾の広い、ダークな感じを選びます。
これなら、どちらにも使えますからね!(笑)
最近の結婚式でこそ、やっとブラックスーツにホワイトタイと云うギャングスタイルが減り、
光沢感のあるミッドナイトブルーや、ダークグレーをお仕立てされる方が
増えてきましたが、
結婚式で主賓をされる場合や、お客さまをお迎えする立場、
ある程度のポジションをお持ちの方には、
この正統派ディレクターズスーツを、ビシッと着て頂きたいものです。
間違っても、、
黒の上下は弔事専用で、西欧では慶事には認められません。