着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2015-10-19
ライン次第

こんにちは 大坂です。

「おっちゃん」と「オジサマ」の境界線は何だと思いますか?

私は「パンツのライン」だと断言します!!!

ピッティ パンツ

今どきは少し短めがセオリーですが、
かといってラインを無視してはイケマセン

少しテーパード気味に裾に向かって細くなっていくことで
足が長くスマートに見えます。
流行りの足首が見えて短め丈裾ダブルの場合は
ひざ下から絞る感じが素敵です。
決してお尻のラインから太いままで裾まで続く、、なんて
絶対ダメです!!

というのも、先日観ていたテレビ番組で一般の買い物客の方が
ショップのスタイリストに選んでもらったお洋服を着て
ビフォーアフターらしきものをしていましたが
パンツのラインと丈に目が釘付けになってしましました、、

恐らく長い裾のラインを放置し、丈だけ短くカットしただろう
哀しい出来上がりでした 泣)
丈が短く、中途半端で「素敵なオジサマ化」とはほど遠く
完全に「おっちゃん」でした。


ビフォーの方がいいのになぁと思った視聴者は私だけではないはずです 笑

願わくばご購入の折にお直しをして下さったことを
祈るばかりでした。。。アーメン

パンツはラインが命

ライン次第で「おっちゃん」にも「オジサマ」にもなるのです。

試着するときは店員さんに裾丈を決めてもらい、
鏡の近くからと遠くから第三者目線で確認しましょう!

Masseでもお客様の試着中、
柳瀬と中山が扉の外まで出てぶつぶつ言いあう光景が
頻繁にあります。
(審議中~ 笑)

お客様はご不安でしょうが、第三者目線で審議して
より良いものをご提案するための儀式(!)ですから
どうぞご安心を。