ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
Oさんが今日ご注文下さった組み合わせです。
最近、某雑誌のブームで?白シャツが大人気なので、
本来何でもない、こんなトラディショナルな組み合わせを新鮮に感じます。
ロロ・ピアーナの生地は、柄こそクラシックですが、
横糸に単糸を甘く打ち込むイタリアの生地特有の?甘~いドレープが期待でき、
おまけに、シャークスキン柄のハーフミルドTypeと、これまたイタリアンな香りプンプンで、
有りそうで、意外に今まで気付かなかった(僕だけ?)質感です。
そんなイタリア~ンな生地に合わせるシャツ地も、
これまた柄こそトラッドですが、フィンクス綿の極薄140番縦横双糸使いと、
これまたドレープ感のある上質素材です。
ガレッシのコロッツオ(象牙椰子の実)は、ちょい明るめのブラウン(黄色系)で、
シャツのブルー系に対する補色(色相環で云う反対色)になり、
これもイタリア人が好みそうなカラーコーディネートだと思うのですが、
皆さまは、どう思われますか?
コーディネートは、「やっぱり、こ~でねぇ~と!」、、な~んちゃって♪(爆)