ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
このスーツは、僕が7年前にヴィンテージFINTEXの生地で仕立てた私物ですが、
今までに、多くの方から褒めて頂いたスーツです。
このスーツを着ると、カミさんから「ちょっと色気づいてへん?」とも言われた生地です(笑。
何とも透明感のある〝インクのように深く透き通ったブルー〟なのです。
素材的には、3PLY(プライ)というマニア受けする生地なのですが、
褒めて下さった方はマニアではなく、この生地色と風合い、全体の雰囲気に対して、
純粋に〝素敵〟と思って下さった方たちです。
これを羅紗屋のBB君が、彼の熱き想いで復活させてくれました。
ただ彼の想いは、この色ではなく、3PLYのフレスコ素材に向けられています。
というのも、今回の素材は12色展開、、でも僕は、この色以外は見向きもしませんけどね。(笑)
実際の入荷は年末の12月となりますが、東京の方を中心に既に予約を頂いております。
ある程度の数は確保しますが、それでも数に限りがありますので、
ご希望の方は、先に生地だけのご予約をお勧めします。
余りにも好きな生地で、まさか再会できるとは思ってもみなかったので、
ちょっと興奮してしまいました♪(笑)
最後になりましたが、
フレスコとは、撚りの少ないポーラ糸を3本拠り合わせて(3PLY)平織りにした生地です。
詳しくは後日、これから作る新コーナーでいずれまた、、