着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2015-12-24
モード!!(80年代風?今風?

新しくて古い、古くて新しい柄。
見る角度によって柄が立体的に違って見えます。
今までの単純なジャガード模様とは明らかに違って、丸で3D。
非常にデザイン性が高く、その斬新さと美しさは80年代の生地を彷彿とさせます。
そういうと、この時代を知っている人はイメージして頂けると思います(笑。


80年代の象徴であったビッグショルダー・ワイドラペル・ロング丈ではありませんが、
生地だけでも、贅沢な雰囲気を感じさせてくれますね。

このスーツをご注文下さったIさんも、その時代を経験された世代ですし、
前回ご注文主下さったIさんも同世代というのは偶然?(笑

ファッションは繰り返すと云いますが、
バブル世代は、今の若者たちののファッションを見て
すでに爺的な言葉を発してしまうんでしょうね、「昔に流行った」と(汗。
この「昔」という言葉が出てきたら、要注意ですよね(苦笑。