着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2006-10-31
オーダーの楽しみ方♪

オーダーと云えば、スーツばかりが目だって取り上げられますが、

ジャケットだけやパンツだけという方も、最近では3割近くを占めるようになりました。



今回のKさんも、最初はジャケットをご注文頂き、






それに合わせて、ライトグレーのパンツも!という事でしたが、

パンツだけのご注文だと、生地の取り方に無駄があって割高になるので、

結局はスーツでご注文下さいました。

そして、今度は、、

スーツで着るとなると、元々考えておられたミディアムグレーより、

明るいグレーの方が、冬に映えて綺麗!という事でライトグレーに変更されました。






こんな組み合わせで選ばれると、

コーディネートに広がりが生まれて、とても効果的ですよね。



自分だけのオリジナルパターンを持てるオーダーなら、

生地さえ決めれば、好きなシルエット・デザインで洋服が出来るのですから、

毎シーズン好きな洋服を探し回らなくて済むので、

邪魔臭がりな方にもお勧めです♪(笑)



一見マメそうに思えるオーダーの世界ですが、

実際そういう邪魔臭がりの方が多いのも、このオーダーの世界です。



既製服だと毎シーズン、デザイン(シルエットやボリューム)が変わりますからね、、

これも、オーダーの楽しみ方の1つですね。