ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
英国で注目を浴びているエドウィン・ウッドハウス。
シーズンを通じて、オリジナルのザックリとしたスーツ地など、
クラシックな風合いは、日本でも浸透中。
特に夏モノのエアーウールは、
通気性に優れ、皺も入りにくく、皺が入ってもひと晩でサッと消えてしまう。
そして何より、バリッとした張りがあるので、仕立て栄えがし、
着ていくほどに味わい深い男の表情に変わってゆく。
そんな、いかにも英国らしい生地です。
そんな特徴から好みは分かれるところですが、
リピーター性が高い生地である事に間違いはありません。
柄も、全体にクラシックなモノが多く、
年齢を超えて、多くの方々にお勧めできる商品は、
シーズンを通じて、約450柄の中からお選び頂けるバリエーション。
生地のクオリティーごとに、専用の織りマークが用意されていますが、
僕は、こんな小さめの、控えめな物が好きです。