ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
昨年末に買ったこの眼鏡、
1個目を1999年に買ってから、2個目になります。
続々と新作が発表される眼鏡業界にあって、
8年も前に発表されたモデルが継続されているなんて驚き。
フォーナインズは、いつも買っている眼鏡屋さんが取り扱いを止めていたので、
こうして同じデザインが続いているとは、思ってもみなかったんです。
そんな中、デパートの眼鏡売り場で見つけてしまいました。
眼鏡業界にも、こうした物創りをしているメーカーがあったんですね。
この眼鏡を見つけた事よりも、そういうメーカーがあると分かった事が嬉しいです。
それも、眼鏡業界のトレンドセッター的な存在が、、
気に入った物があって、
また同じ物を買おうとしても、製造中止になっていたり、
デザインが変わっていたりして、ガッカリした経験ありませんか?
以前このブログで書いたブラウンのシェーバーでもそんな思いをしましたね。
そんなこんなで、この眼鏡と再開した時、
こころのなかで、、拍手喝采してしまいました。(笑)