着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2007-06-16
綿×麻素材のシャツ

緯糸/120番綿双糸、経糸/100番麻単糸の綿麻混紡素材。
スラブ(節)が出ていて、涼しげな雰囲気です。
でも、その経糸も100番と細いので、スラブの出方も繊細というか、上品です。
ちなみにUさんからご注文頂いた、伊『カンクリーニ』の素材です。

毎度の事ですが、裁断前に糊抜きの意味も兼ねて、お湯で縮絨したのですが、
濡れると、麻素材特有のシッカリ感が出ます。

洗濯の際は、脱水を途中で止めた状態で乾かした方が、
皺が入りにくく、アイロンが楽チン。
ただし、、生乾き状態でのアイロン掛けは縮みを起こす原因になりますから、
しっかり引き伸ばしてから、もしくは手を出さないで下さい。(笑)