ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
昨日の内容は刺し子の風呂敷がメインになりましたが、
もともとメインに書こうとしていた内容が今日になりました(苦笑。
この蝶の編み物は、
中村協子さんというアーティストの作品です。
生きた蝶のように飛びだしそうなのは、
中村さんが1点1点、かぎ針で編まれているからじゃないかなと思います。
この蝶たちは、すべて中村さんが大好きな
ヘンリーダーガーというアーティストの作品に登場する蝶がモティーフだそうです。
昭和の標本箱に収められているところも、グッときました♪
こんな作品を創られる中村さんをご紹介下さった「Studio J」さん
ありがとうございました!!