着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2007-06-23
さり気なく、主張する。

今日お渡しのTさん、出来てきたスーツを見るなり、

「スーツだけ見たら、エグゼクティブな雰囲気プンプンですよね!笑」と。

「仕事で世界最高品質の物を売っているから、クオリティーの低いもの、着れないですよね。」



さらに、Tさんが続けて仰ったのは、

「ブランドに頼らず、自分基準でクオリティーの高いものを持ちたいですよね、、」

「中途半端なお金のかけ方をせず、メリハリのある使い方を、、」

「少しづつ、良いものを買い揃えてゆきたい。」



今まで仕立てて頂いた何着ものスーツ、

いつも、決して主張するスーツを好まれないTさんですが、

クオリティーの高い生地を、クオリティーの高いライン(シルエット)で仕立てているので、

見る目を持った方には、十分主張するスーツになっていますよ。(笑)

もちろん、主張の意味合いは全く違いますけどね。






これって昨日の話題と共通しますよね。

でも確実に、ここ数年でスーツに対する意識が変わってきているように思います。

制服スーツから、本来のスタイルに、、スーツの復権です。



Tさん、7月のアメリカ出張、、

今回のスーツで、バシッと決めてきて下さい。

これまた写真を撮らせて頂くのを忘れたので、Yさんのスーツで失礼します。(笑)